からかい上手の高木さん

第一巻

  1. 歪む ゆがむ 歪斜,歪曲,歪扭。 不正。 心がゆがんでいる。 ネクタイが歪む。
  2. まんまと 巧妙,漂亮;完全,彻底。 まんまとだまされた。 
  3. 今に見てろよ 走着瞧;等着瞧。
  4. 振り絞る ふりしぼる 竭尽全力喊,扯开嗓子喊。 声を振り絞って助けを求める。
  5. 降りしきる (雨、雪)不停地下。
  6. ンプレックス complex情结。 自卑感。
  7. バリ 直截了当;开门见山;一语道破。 そのものズバリを言う。
  8. 変顔 へんがお 做鬼脸,鬼脸。年轻人用语。
  9. ほっぺた 颊,脸蛋。 赤ちゃんの赤い頬っぺたは可愛いな。
  10. 屈辱 くつじょく 屈辱を受ける。
  11. 腕立て伏せ うでたてふせ 伏地挺身,俯卧撑。 
  12. マ Demagogie谣言,流言,蛊惑宣传。 デマを言いふらす。
  13. 逞しい たくましい 健壮,强壮,魁梧。体格结实强壮。 逞しい力。 顽强,刚毅,坚韧不拔。 逞しい若者。
  14. 上履き うわばき 拖鞋,草屐。室内穿的鞋子。 
  15. 下校 げこう 放学,下学。 毎日なん時に下校しますか。
  16. 相合傘 あいあいがさ 同打一把伞。(一本の傘を(相愛の)男女が一緒に差すこと。) 
  17. くっつく 贴着,黏在一起。 くっつかないで! 结为夫妇。
  18. 冷や冷や やひや 担心,害怕,提心吊胆。(心配し、恐れるさま。) 落ちはしないかと冷や冷やした。 发凉,发冷,感觉寒冷。 背筋が冷や冷やする。
  19. 部外者 ぶがいしゃ 外人,无关的人,局外人。
  20. ちっぽけ 特小,极小。(小さく、とるにたらないさま。) ちっぽけな幸せ。
  21. 本屋 ほんや 书店,开书店的人。(書物を売る店。) 本屋さん。
  22. ジ 收银机;收银台。现金出纳员,收款员。 レジで会計する。
  23. 食いつく 紧紧抓住,不肯放弃。 仕事に食いついて離れない。 起劲,热衷。 もうけ話に食いつく。 
  24. 弄ぶ もてあそぶ 玩弄,戏弄;摆弄。(いたずらに遊ぶ。) 私を弄ぶな。 運にもてあそばれる。 ナイフをもてあそぶ。

第二巻

  1. さっさと終わらせて帰ろう。
  2. 烙印 らくいん 烙印,火印。 烙印を押される。 蒙受无法洗去的坏名声,被打上烙印。 裏切り者の烙印を押される。
  3. 布 ぬの 布。织物的总称。在日本旧时与丝绸相对指用麻、葛等纤维织成的物品。后进一步包括棉花,进而成为亦包括丝绸再被的所有织物的总称。
  4. 寄り道 よりみち 绕远儿,绕道。〔回り道。〕 それはたいへんな寄り道になる。 顺便绕到,顺便到……。 寄り道して友人を見舞う。
  5. ラペラ 喋喋不休。 外语说得很流利。(外国語を流暢にしゃべるさま。) 彼女は中国語がぺらぺらだ。 ペラペラと喋る。
  6. 改心 かいしん 革心,改悔,改过自新。 彼は改心の見込みがない。 
  7. ぶらつく 摇晃,摇摆,晃荡。 木の葉が風でぶらつく。 信步而行,闲逛,溜达。(散歩する。) 友だちと公園をぶらつく。
  8. 羽目を外す はめをはずす 过分,尽兴,尽情(欢闹)。 羽目を外して騒ぐ。
  9. 待ちに待った 等了又等,盼望很久,等候很久。 待ちに待ったお正月。
  10. 空き地 あきち 空地,没盖房子的地。 
  11. イスイ 进展顺利。畅通无阻。流利地。顺利地。 すいすいと事が運ぶ。
  12. フニフニ やわらかいもののこと。
  13. 筋力 きんりょく 肌肉力量;膂力,体力。(筋肉の力。) 筋力が強い。
  14. 尽く ことごとく 所有,一切,全部,全都。(のこらず。すべて。みな。全く。甚だ。) そのことは尽く承っています。
  15. 思い知る おもいしる 体会到;领会到,明白,知道,认识到。(ある物事を身に染みて理解する。なるほどと悟る。) 火事の恐ろしさを思い知る。
  16. 読み切り 读完、念完。 一期登完。杂志、小说等不连载而一次刊登完。 読み切り小説。

第三巻

  1. 肝試し きもだめし 试验胆量。 肝試しにやってみる。
  2. 肝 きも 肝,肝脏。〔肝臓。〕 胆子,胆量。〔度胸。気力。胆力。〕 肝が太い。 要点。 話の肝。 
  3. 夜な夜な なよな 每天夜里,天天晚上。(「毎夜」の意の雅語的表現。)
  4. 獲物 えもの 猎(获)物,捕获(物)。 獲物を追っていく。
  5. ダンディ dandy服装时髦的人。花花公子。 ダンディな男。
  6. くすぐり 使发痒,胳肢,搔痒。(くすぐること。) 逗哏,逗乐儿,噱头,在舞台上逗观众发笑的滑稽有趣的话〔噱头〕。 擽りを入れる。
  7. 背比べ せいくらべ 比身高(同たけくらべ)。
  8. ブカブカ 肥大。 5キロやせたのでこの服はぶかぶかだ。 
  9. 引っ付く 黏住,男女勾搭上,结成夫妻。 幼なじみの二人が引っ付く。
  10. 教壇 きょうだん 讲坛,讲台。
  11. やらしい =いやらしい、えっちな、ケチな、意地悪な。
  12. 山芋 やまいも 山芋,山药。
  13. ちかける 开口,说起,提出,提供。(相談などを切り出す。誘いかける。) 子育てに悩んだら周りの人に相談を持ちかけるとよい。
  14. 如何様 いかさま 〔にせ〕假的。 この骨董品(こっとうひん)はいかさまだ。  いかさまもの。 〔ごまかし〕欺骗。出老千。 いかさまをやる。
  15. 脇腹 わきばら 侧腹。(腹の横側。) 脇腹が弱い。 庶出,妾生。非正妻所生的孩子。 あの脇腹はいつもいじめられた。
  16. 今日も今日とて 今天也是。一如既往。 今日も今日とて高木さんにからかわれた。
  17. スキを見せる 露出破绽。 隙 すき 誰でも弱い者には隙を見せる。
  18. そばゆい 发痒,痒痒。 足の裏がこそばゆい。 害羞,腼腆。难为情,不好意思。 ほめられてこそばゆい。
  19. なんてこった 『なんということだろう』…と嘆く気持ちの短縮形
  20. 突っつく つっつく 捅,戳,啄。 肘で突っ突く。 突っつかないで!
  21. 思いつく (忽然)想出,想起,想到。(ふと考えが心に浮かぶ。) いい方法を思い付いた。
  22. フライング flying〈体〉(起跑时)偷跑,抢跑;抢跳。
  23. 売り切れる 全部售完,售罄。 あっというまに売り切れた。 大好評で,すぐ売り切れた。 
  24. 売り切れ 全部售完,(存货)已罄,(商品)脱销,售罄。

第四巻

  1. 見通し みとおし 瞭望,眺望。 霧で見通しがきかない。 预料,预见;推测。 見通しが甘かった。 見通しはあまりよくない。 看穿,看透;看清,看出来;洞察。=見抜く 神さまはお見通しだ。
  2. ちゃぶ台 ちゃぶだい 矮脚食桌,矮饭桌,折疊式四腳木製餐桌,通常在塌塌米上使用。
  3. 書き取り かきとり 抄写;记录。 この文書の書き取りをしてください。 听写;默写。 漢字の書き取り。 
  4. がっかり 颓丧,心灰意冷,心灰意懒,失望,灰心丧气。 なぜそんなにがっかりしているのか。
  5. 装う よそおう 穿戴。 美しく装った娘。 假装。(ふりをする。) 平気を装う。 留守を装う。
  6. クチャー lecture演讲;演说。 
  7. 手札 てふだ 手里的牌。
  8. 上乗せ うわのせ 追加,另加。 料金の8%を上乗せする。
  9. 適当 てきとう 适当。适合。恰当。适宜。 随便。马虎。敷衍。 いやな仕事だから適当に済ませる。
  10. 百歩譲る ひゃっぽゆずる 退一百步讲。 「百歩譲って」で、相手の主張や言い分を十分に尊重するさまなどを意味する言い回し。
  11. 引っ掻く ひっかく 用力搔,抓,挠。 爪で黒板を引っかく音はなぜ不快なのか。
  12. 練る る 推敲,研究。 锻炼。 腕を練る。 掺和。 練りに練った。 精心策划。
  13. り取り 交换;敬酒;交谈,争论。 はげしい言葉の遣り取りをする。 贈り物を遣り取りする。
  14. 潰れる つぶれる 压坏,挤破,压碎。 かごの中の卵が大半つぶれた。 破产,倒闭;垮台。 楽しみにしていた運動会が雨でつぶれてしまった。 聋;瞎。(体の器官の機能が失われる。) 耳がつぶれた。 磨钝;磨损。 つぶれた包丁。 白白过;错过。 チャンスが潰れる。
  15. 連写 れんしゃ 照相机的连拍功能。 
  16. 削除 くじょ 删掉。删除。删去。省略。削除。抹掉。勾销。 最後の1行を削除する。 撮った写真を削除する。
  17. 何れ いずれ 哪个,哪一方面。=どれ。どちら。 何れも同じ進歩をとげた。 不久,最近,改日,过几天。 何れ近いうちにお伺いします。 反正,左右,早晚。どうせ。何にしても。所詮。 何れ雨はあがる。 彼は何れやってくる。 いくら隠したって何れわかることだ。

第五巻

  1. つまみ食い つまみぐい 抓着吃。 偷吃,偷嘴;吞没。 公金を摘まみ食いする。 台所で摘まみ食いする。
  2. 死守 しゅ 城を死守する。
  3. 無心 むしん 要,求,讨,索取。不客气地讨要。 母にお金を無心する。 热中,专心致志『成』,一心一意『成』。 無心に絵を描く。 子どもたちが無心に遊んでいる。 
  4. 大有り おおあり 常见。 当然有。 (「ある」ということを強めた言い方。もちろんあること。言うまでもなくあること。) 不満は大有りだよ。
  5. 飲み干す のみほす 喝光,喝干。 彼は一気にビールを飲み干した。
  6. 後味 ああじ 余味,后味。 後味が悪い。
  7. 時間切れ じかんぎれ 时间到。
  8. 深読み ふかよみ (对文章和事物的含义)解释过深。过分解读。 深読みのしすぎだ。
  9. ティカル 危急的,紧要的,临界的。(重大な。危機的。決定的。) クリティカルな局面を迎える。

第六巻

  1. 手加減 てげん (处理事物时的)斟酌,体谅,照顾,留情。 試験の採点に手加減を加えることはしない。 程度,分寸,火候。 料理は味つけの手加減がむずかしい。
  2. 口実 こうじつ 借口,口实。 うまい口実。 見えすいた口実。
  3. 別々 べつべつ 分别,个别。各自分开。 べつべつに帰る。
  4. 地蔵 じぞう 地藏菩萨。(釈迦の入滅後から弥勒仏が世に現れるまでの間、無仏の世に住み、六道の衆生を教え導くことを誓いとした菩薩。中国では唐末、日本では平安中期から盛んに信仰された。像は慈愛に満ちた円満柔和な僧形に作り、多くは右手に錫杖、左手に宝珠を持つ。) 地蔵菩薩 じぞうぼさつ
  5. 筆跡 ひっせき 笔迹。字迹。 ふたりの筆跡はよく似ている。
  6. 歩幅 ほはば 步幅,步伐。 歩幅が大きい。
  7. 綿 わた 棉花。 綿のように疲れる。 精疲力尽。
  8. 棄権 きけん マラソンを途中で棄権する。

 

第七巻

  1. そんなわけがあるわけないよ。
  2. 踏ん張る ふんばる 叉开双脚使劲站住。 坚持,挣扎,加油,固执。 踏ん張って仕事を全部片付けよう。
  3. パッケージ ぱっけーじ package包装;包装材料,容器。 
  4. 催眠術 さいみんじゅつ 催眠术。
  5. ヤラセ 捏造事实,多发生在新闻媒体中。虚构。
  6. 手強い てごわい 不好对付的,不易击败的。 手強い相手に出会う。 手強い問題。
  7. ほじくる 挖,抠。 耳を穿る。 鼻をほじくる。 刨根问底,挑刺。人の過去を穿る。
  8. 大福 だいふく 大福分,多福多财。 大福饼。(中に餡あんを包んだ餅菓子の一種。大福餅。)
  9.  都道府県 とどうふけん 都道府县。日本现在共一都、一道、二府、四十三县。
  10. 引き分け ひきわけ 平局,和局,不分胜负。(試合や勝負事で、勝負がつかないまま終わられること。) これで引き分けにしよう。
  11. お使い おつかい 出去一趟。为了买东西、完成某事等而外出一会儿。お使いに行って来る。

第八巻

  1. 剣玉 けんだま 剑玉,日本传统民间玩具。
  2. みっちり 充分地,好好地,严格地。 実力をみっちりつける。
  3. 消毒 しょうどく 消毒剤(ざい)。
  4. 整体 せいたい 用手的力量来进行骨骼的矫正、调整身体各处的均衡,以此来改善体质、增进健康等。
  5. 空地 くうち 
  6. 悴む かじかむ 冻僵。 手がかじかんで字が書けない。
  7. 水切り みずきり 打水漂。 子供たちは今水切りをしています。

 

第九巻

  1. くしゃみ 打喷嚏;喷嚏。 つづけざまにくしゃみをする。
  2. 前歯 えば 门齿,门牙,板牙。
  3. 隠れん坊 かくれんぼう 捉迷藏,捉藏猫儿。 隠れん坊の鬼。 捉迷藏游戏的捉人者。
  4. 灯台下暗し とうだいもとくらし 身在福中不知福。身边的事情反而不易察觉。
  5. ち負け 胜负,输赢。 くじで勝ち負けを決める。
  6. ヘマ 愚钝,拙笨,不机灵,缺根筋儿。 疏忽,失手,掉链子。 へまなやつ。 =失敗 ドジ
  7. 歩数 ほすう
  8. 鎌をかける かまをかける 用话引诱。鎌をかけて、本心を聞き出す。
  9. まじまじ 瞪,疑视,盯着看,目不转睛。聚精会神地看。 まじまじと見る。

第十巻

  1. エイプリルフール 愚人节。每年的4月1日。西方的民间传统节日。愚人节当天不分男女老幼,可以互开玩笑、互相愚弄欺骗以换得娱乐。
  2. 裏をかく 将计就计,顺水推舟,钻空子。 相手の裏をかいて快勝した。
  3. 長座体前屈 ちょうざたいぜんくつ 
  4. またとない 绝无仅有。再也难得。 独一无二的,无比的,难得的。 またとないチャンス。
  5. セロハンテープ cellophanetape透明胶带。試験の時、セロハンテープを使ってはいけない。
  6. 呼び捨て よびすて 光叫姓名(名字)。直呼其名。 親しい友だちを呼ぶときには呼び捨てでもかまわない。

第十一巻

  1. 衣替え ころもがえ 换季,换装。 改变装饰。 クリスマスをひかえて商店街がすっかり衣替えする。 季節ごとに衣替えすることです。 
  2. ブラフ 虚张声势(同はったり) はったり 故弄玄虚;虚张声势。 はったりの強い男。 あいつははったりがうまい。
  3. 抜き打ち 冷不防地,突然地。无预告而突然行事。 抜き打ちテスト。
  4. 扇ぐ あぐ 扇いで火を起こす。
  5. 駄菓子 だがし 粗点心。用谷子、麦子等杂粮做成的廉价的杂粮点心。
  6. 激辛 げきから 辛辣。 激辛カレー。
  7. 貸し出し 出借;出租。 図書館の本はだれにでも貸し出しをします。 この本の貸し出しをお願いできますか。
  8. 図鑑 ずかん 恐竜図鑑。 植物図鑑。

第十二巻

  1. クレーンゲーム 抓娃娃的游戏
  2. ズル (英) puzzle; 谜,智力测验题。拼图。
  3. 手元 てもと 身边,手头,手里。 いま手元にない。 手的动作。 手元が狂って手を切った。手一哆嗦把手切了。 把手。 自転車の手元。
  4. ぶら下がる 吊垂,悬,耷拉。 天井から電灯がぶら下がる。 眼看到手。 目の前にチャンスがぶら下がっている。
  5. 絞る しる 拼命发出高声;搜索枯肠;绞脑汁。 頭を絞る。 声を絞って救いを求める。  严加责备,申斥。 長いことあいつを絞った。
  6. 憐れむ 哀れむ あわれむ 怜,怜悯;怜惜。 怜爱。 幼いものを哀れむのは人情だ。
  7. 虫除け むしよけ 除虫的器械、药品。
  8. 大凶 だいきょう 中吉 ちゅうきち
  9. ノーカン 不算数 (ノーカウントの略。数に含めない、なかったことにする、などの意味で用いられる表現) ずるいー、いまの勝負はノーカンよ、ノーカン!
  10. 自己申告 じこしんこく 本人申报。
  11. 逆上せる のぼせる 头部充血,上火。 長湯して逆上せる。 沉迷,热衷。(夢中になる。熱中する。) 女に逆上せる。

第十三巻

  1. 願掛け がんかけ 祈愿,许愿。 酒を断って願掛けする。
  2. ラける 散漫,松懈,松散,吊儿郎当。 君は近ごろだらけているぞ。
  3. ゴーグル goggle风镜,护目镜。能完全罩住两眼部分的大型眼镜,在登山、滑雪、乘摩托车等时使用。潜水眼镜,防尘眼镜,航空眼镜。 
  4. 浮き輪 うきわ 游泳圈,救生圈。 浮輪で泳ぐ。
  5. 口パク 假唱,对口型。
  6. にやける 俗に、にやにやする。 彼のことを考え、にやけてしまう。
  7. チョキ/ぐう/パー 剪刀石头布。
  8. でこ = 額

第十四巻

  1. 祠 ほこら 祠堂。供神的小社。
  2. ネタばらし 主动暴露。自曝。
  3. ヘタレ 胆小的样子,没用。 自分の性格のヘタレさ。
  4. ぺこぺこ 点头哈腰。谄媚貌。 ぺこぺこと謝る。 肚子饿。 腹がぺこぺこだ。
  5. 二礼二拍手一礼 にれいにはくしゅういちれい (参拝の仕方)
  6. め込む きめこむ 断定。认定。 合格を決め込む。 假装。佯装。(ふりをする。) たぬき寝入りを決め込む。
  7. 上回る うわまわる 超过,越出。 予想を上回る成果をあげた。 英語の力は彼のほうが上回っている。
  8. ハマる 俗语。对……着迷。 漫画にはまっている。
  9. チワワ (狗)吉娃娃,产于墨西哥,体型小,短毛,耳朵大。
  10. 荒野 こうや 無人の荒野。
  11. 好む このむ 好んで。 喜欢,称心如意,热爱。 都会生活を好まない。
  12. どんでん返し どんでんがえし 反转,急转直下。 最後にどんでん返しを食う。
  13. お尋ね者 おたずねもの 逃犯,在逃的犯人。

第十五巻

  1. 在り来たり ありきたり 通常,一般,常有,不稀奇,惯例,习惯。 ありきたりな生き方。 それは日本ではありきたりの出来事だ。
  2. ア score
  3. 一箇所 一ヶ所 いっかしょ 一个地方。
  4. 再現 さいげん 再现,再次出现,重新出现。 当時の状況を再現する。
  5. あごくい 捏下巴 (使其脸抬起来)
  6. 近々 ちかじか 最近,不久。 近々伺うつもりでした。
  7. 豆まき まめまき (立春前日)撒豆驱邪。
  8. 出端をくじく でばなをくじく (事情一开始就)泼冷水,给当头一棒,给下马威。 対戦相手に出端を挫く。
  9. イントロ 前奏。
  10. 二段構え にだんがまえ 两手准备。预先准备两种对策。二段構えで事に当たる。
  11. もっかい = もう一回
  12. 見返す 回顾,回头看,向后看。(ふりかえる。) 見返せば彼がそこにいた。 (受了侮辱或轻视后)争气。(見せつける。) 偉くなってあいつを見返してやろう。
  13. 持ちこたえる 坚持,维持,支撑住。 病人が持ちこたえる。
  14. 薬局 やっきょく 医院的药房,取药处。 药剂师开的药房药铺。 薬局に寄る。

第十六巻

  1. 班 はん 班,组。
  2. きぱき 麻利,爽快,敏捷,利落,利索,干脆。 やり方がてきぱきしている。
  3. 照り焼き 照烧。 てりやき
  4. 風呂場 ふろば 浴室,洗澡间,浴池。
  5. 織り交ぜる おりまぜる 织进去,混织在一起,交织。穿插,混杂。 冗談を織り交ぜて語る。
  6. 棒読み ぼうよみ (日本人以日语音)直读(中国古典文学)。 不分语句不加抑扬顿挫地读。 式辞を棒読みにする。
  7. 切り抜ける きりぬける 脱离,摆脱,逃脱,闯过,克服。 難局を切り抜ける。
  8. ちゃごちゃ 乱糟糟,乱七八糟。 ごちゃごちゃした街。
  9. 土壇場 どたんば 法场,刑场,实施斩首的地方。 绝境,最后关头。 土壇場まで行かねばあきらめない。不到黄河不死心。
  10. 数合わせ かずあわせ 凑数。 西片とは数合わせ。
  11. 焦がす こす 烧糊,烤焦。 ご飯を焦がした。
  12. 別棟 べつむね 另一栋房子。

第十七巻

  1. 秘密基地 ひみつきち
  2. 知り尽くす しりつくす 非常了解。洞悉,通晓,透彻地知道。 政界の裏側を知り尽くす。
  3. 葉っぱ はっぱ 叶子。(草木の葉。) 木の葉っぱ。
  4. 浮かれる うかれる 快活高兴,欢闹。 酒に浮かれて男たちは踊り始めた。
  5. 防御 ぼうぎょ 攻撃は最大の防御なり。
  6. 仕切り直し しきりなおし 重新……。从头……。运动比赛、围棋、象棋比赛等重新定胜负。或者是谈判从头开始。 延長15回引き分けで明日仕切り直しとなる。
  7. 降参 こうさん 投降,降服,投诚。 折服;认输;觉得毫无办法。 さあ、降参か。 この問題には降参だ。
  8. 気が引ける 难为情,胆怯,畏首畏尾。 いくら親戚といっても、安い給料で働いてもらうのは気が引ける。
  9. 前言 ぜんげん 前言,以前说过的话。 前言を取り消す。 
  10. 撤回 てっかい 前言を撤回する。
  11. ち上げる 用手举起,抬起,拿起。 ふたりがかりで大きな石を持ち上げようとしたが、持ち上がらなかった。 奉承,捧抬举过分夸奖。 あの人は、人に持ち上げられても、いい気にならない。
  12. 裁縫 さいほう 缝纫;(做)针线活儿。 裁縫が上手だ。
  13. コンセント (concentric+plug)插座,万能插口。プラグをコンセントにいれる。
  14. 便座 べんざ 马桶座。
  15. 絨毯 じゅうたん 地毯。 絨毯爆撃。 地毯式轰炸。 赤い絨毯を踏んだ。

第十八巻

  1. 嗅覚 きゅうかく 嗅覚が鋭い。
  2. 影絵 かえ 影画,剪影画。
  3. ギ 山羊。 かたつむり 蜗牛。 
  4. 福引 ふくびき 有奖抽签,日本民俗之一。新年里把金钱和物品挂在绳子上供人抽签的一种游戏。
  5. 買い食い かいぐい 自己买零食吃。
  6. 芋 いも 薯。 焼き芋
  7. 巡回 じゅうかい 農村(のうそん)を巡回して映画を見せる。
  8. まやかし 伪造,伪造品,赝品。 まやかし物。
  9. 多め おおめ 多一些,略多些。 すこし多めにはかる。 ごはんを多めによそう。
  10. 小銭 こぜに 零钱,零用钱;少量资金。 小銭にかえる。 小銭をためる。
  11. 停留所 ていりゅうじょ 车站,停靠站。公共汽车站,电车站。 私は次の停留所で降りるつもりです。
  12. 待ち人 まちびと 盼望的人。 待ち人来(き)たらず。
  13. ドヤ顔 どやがお 骄傲、得意洋洋的表情。这个词源于关西方言,追溯起来,它出自日本搞笑艺人明石家秋刀鱼先生的口头禅。据说明石家先生以前在讲完一个段子后,就会带着骄傲的语气用关西方言问周围的人「どや?どや~?(怎么样?还不错吧?)」或者「どうや、面白かったろ?(怎么样,很有趣吧?)」。后来渐渐就衍变成了现在的「ドヤ顔」。
  14. てんとう虫 てんとうむし 天道虫,瓢虫。

2023年1月10日读毕